なべやすブログ

商品レビュー多めの雑記ブログ

Scroll

【オメガ】2回目のオーバーホールから2年経過|3回目のオーバーホールはいつ?

2回目のオーバーホールから2年経過したオメガ・シーマスターは、目立ったコンディションの低下はないものの、精度が落ちはじめてきた感じも見受けられます。 早くも3回目のオーバーホールを視野に入れる必要性が出はじめたのかもしれません。

【2022年】買ってよっかったもの・満足度が高かったもの8選|新品から中古品まで紹介!

2022年に買ったものはどれも必要なものですが、その中でも特に買ってよかったもの・満足度が高かったものを選んで紹介いたします。 商品は新品だけでなく中古品も含めて、幅広いジャンルの中から選んでみましたので、いろいろな人の参考になれば幸いです。

フリーソフトThunderbirdを最新バージョンに更新する方法

Thunderbirdは、デフォルトで自動更新に設定されております。 基本的には手動で更新する必要はありませんが、使用中のバージョンを確認したときに旧バージョンであった場合は即座に手動で最新バージョンに更新ることが可能です。

【レビュー】Amazonで中古デジタルカメラを購入!商品選びのポイントと注意点は?

Amazonのコンディションガイドラインで4段階ある中の下から2番目を選びましたので、正直なところ少し不安でしたが、実際のところ中古品としては良品といえるコンディションでした。 年式を感じさせる使用感はほとんどなく、デジカメとしての機能は問題なく使…

【Google】インデックス数の調べ方2つを紹介|ブログ管理に必須です!

ブログの記事数についてはブログサービスで確認をすることができますが、Googleの検索エンジンにインデックス登録されている数はブログサービス側ではわかりません。 アクセス数に直接関係してくるインデックス数を把握しておくことは、ブログ管理にとても大…

【Windows10】ドキュメント・ピクチャの保存先をOneDriveから標準の場所へ戻す方法

Windows10をマイクロソフトアカウントでログインして使った場合は保存先がOneDriveになっているため、容量が大きくなってくると頻繁に容量アップを促進するメッセージが出てくるようになります。

楽天ペイアプリでタッチ決済ができる|設定から使い方までを解説

楽天ペイアプリは、いわゆるコード決済アプリのブームにのって登場した決済ツールの一つです。 サービス開始当初は、コード決済と楽天Edyのチャージ機能だけでしたが、後にSuicaとの連携機能も追加されキャッシュレス決済ツールとして着実に進化しております…

楽天銀行を15年以上使ってきて感じたメリット・デメリットを紹介

数あるネット銀行の中でもおすすめは、1,300万口座を超えるネット銀行口座数No.1の楽天銀行です。(※2022年9月22日時点) 優遇プログラム制度の導入や楽天ポイントが貯まる・使えるなど、楽天銀行には楽天グループの強みを活かしたメリットがたくさんありま…

楽天銀行の口座開設したらハッピープログラムのエントリーは必須です!

楽天銀行のメリットを味わうには、ただ単に口座を保有しているだけだとほとんど感じることはできません。 むしろ他のネット銀行の方が、使い勝手がいいようにも思えます。 その楽天銀行口座のメリットを受けるために外すことができないものの一つが、優遇プ…

【レビュー】オールドパー12年を購入|定番スコッチウイスキーの味わい

ウイスキーとしての香り・風味は他のウイスキーと比べてもそれほど強くなく、飲みやすい部類に入ります。 昔はもう少し甘い香りがしたように思えましたが、今はほどよい香りに感じます。

アメックスグリーンの限度額は一律制限なし!私が900万円まで増額できた方法とカードの魅力を公開

アメックスは利用限度額に厳しいカード会社ですが、その分、使い方に応じて高い信用力を得られるカード会社でもあります。 入会当初の利用限度額は、ステータスカードとは思えないほど低いかもしれませんが、定期的に支払いを行い、カードの利用実績を積み重…

アメックスグリーンが大幅リニューアル|月会費制と特典変更して新登場!

アメリカン・エキスプレス・カードが10年ぶりに大幅リニューアルとなりました。 2009年からアメックス会員となり長年カードを使い続けてきた私にとっては、今後のアメックスライフにもかかわる大切なことなので、くまなくチェックしなければなりません。

【初心者向け】ブログの過去記事をリライトする方法|メリットや注意点も紹介します!

ブログ記事は一度公開したら終わりではなく、情報の追加や更新または文面の見直しのために過去記事をリライトをします。 言ってみれば、過去記事のリライトはブログのメンテナンス作業です。

【Windows】Chrome通知で「ウィルスが検出!」と警告が出たときの対処法

Windowsパソコンを使っていたら、突然画面の右下のChrome通知から「ウィルスが検出されました!」と頻繫に表示されるようになりました。 Chrome通知は、閉じても閉じても出てきます。

【簡単・正確・無料】ブログの文字数をカウントする3つの方法とは?

ブログの文字数カウントには、専用のツールサイトを使ったりブラウザの拡張機能を使うなど、いくつか方法がありますので当記事にて紹介させていただきます。 文字数カウントを使って、ブログ運営に役立ててみましょう。