マネー
おはようございます、なべやすです。 マイホーム購入において物件選びが終わり、ひとつの達成感が出たところで「ホッ!」と一息つきたいところですが、それも束の間、もうひとつの山場というか最大の難関とも言えるべく住宅ローンの申請があります。 マイホ…
こんにちは、なべやすです。今年も任意加入の自動車保険の継続案内がチューリッヒ保険会社から届きました。前回の更新から早1年が経過したかと思うと、その時の流れの速さを感じます。 先にメールでも自動車保険継続の案内は来ておりましたが、ネットで更新…
おはようございます、なべやすです。私が日頃使用しているクレジットカードの中で、サブカードとして使用しているアメックスことアメリカン・エキスプレス・カード。 ちなみにメインカードはアメックスではなく、陸マイラーなのでJALカード(普通カード)で…
おはようございます、なべやすです。1年間が早いもので今年も任意加入の自動車保険更新のお知らせメールが、加入しているチューリッヒから届きました。自家用車を所有していると任意加入の保険ではありますが、万が一の事故のことを考えると自動車保険に加入…
こんにちは、なべやすです。 念願のマイホームを購入するにあたって、とても重要なことである予算。 誰もが予算を気にすることなく住まい探しをできたらいいと思うでしょうが、実際のところはなかなかそうもいきません。 ある意味、マイホーム購入は予算との…
おはようございます、なべやすです。 昨今、様々なものが値上げされていく中、自家用車の所有者にとって朗報です。 今年、平成29年の4月に生命保険各社が保険料を値上げしましたが、それとは逆に来年、平成30年1月から損害保険大手各社が任意加入の自動車保…
写真:Pixabay おはようございます、なべやすです。 いきなりですが、皆さんはネット銀行を使ってますか? 私は現在、ネット銀行口座を3つほど持っております。 今の時代、ネット銀行に限らずインターネットバンキングなどのインターネットを介しての便利な…
おはようございます、なべやすです。以前、ブログにも書きましたが、妻のがん保険更新のお知らせが先日届きました。 今春、生命保険各社が一斉に保険料を値上げした影響なのか、更新後の妻の保険料は驚いたことに2倍以上!となってしまいます。加入している…
写真:Pixabayこんにちは、なべやすです。皆さんは日頃、クレジットカードをどのくらい利用しておりますか?私はショッピングなどでの日常的な利用はもちろんのこと、公共料金などの支払いや自動車税の支払いにもクレジットカードを利用しております。 今や…
おはようございます、なべやすです。マイホームを購入する際に、大半の人は住宅ローンを利用されるのではないでしょうか。 私も今年2017年の初めに念願のマイホームを購入しましたが、その際、もちろんですが「ポーンと現金一括!」ではなく長〜い期間の住宅…