おはようございます、なべやすです。
マイホーム購入において物件選びが終わり、ひとつの達成感が出たところで「ホッ!」と一息つきたいところですが、それも束の間、もうひとつの山場というか最大の難関とも言えるべく住宅ローンの申請があります。
マイホームを購入する際に「現金一括!」という人は別として大半の人が住宅ローンを利用してマイホームを購入することになります。
その住宅ローンについては、超低金利時代と言われている現在において各金融機関でも様々な住宅ローンが用意されており、一体全体どれを選べばいいのか迷う人も多いのではないでしょうか。
そして、どの住宅ローンにも審査と言う大きな壁が待ち受けております!
- 住宅ローン審査はマイホーム購入において最大の難関!
- 住宅ローン審査!一般的には事前審査と本審査の2段階審査
- フラット35の8割を取扱うモーゲージバンク
- フラット35は事前審査がない?なんといきなり本審査!
- 住宅ローン審査は一般的に事前審査で3〜4営業日で本審査も1週間ほどかかる
住宅ローン審査はマイホーム購入において最大の難関!
写真:Pixabay
住宅ローンには審査がありますので、借入をする人の属性等にもよるかと思いますが、自らが希望した住宅ローンや金額を必ず借入れられるという訳ではありません。
万が一、住宅ローンの審査落ちがあった場合はリカバリーもそう容易ではありませんし、最悪の場合はマイホーム購入計画を立て直すどころか諦める必要性も出てくるかもしれません。
住宅ローン審査!一般的には事前審査と本審査の2段階審査
全期間固定金利のフラット35で借入れ
住宅ローン審査も二段階ありますと、審査結果が出るまでの期間がとても長く感じることかと思われます。
2017年にマイホーム購入の際に私が借入れをしました住宅ローンは、住宅金融支援機構のフラット35です。
当然、フラット35の借入れにも他の金融機関の住宅ローンと同じ様に借入れに対しての審査がありました。
フラット35は、その適合住宅に対し民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する最長35年の全期間固定金利住宅ローンで銀行を初め様々な金融機関で取り扱いされております。
フラット35は、住宅金融支援機構および前身の住宅金融公庫の証券化支援事業をもとに取り扱い先の民間金融機関と共同で提供する長期固定金利の住宅ローン商品の名称である。(引用元:ウィキペディア)
フラット35の8割を取扱うモーゲージバンク

数ある取り扱い金融機関の中で、私が住宅ローンの借入れ先として申込をした金融機関はモーゲージバンクです。
モーゲージバンクの存在は、私も今回の借入れの際に初めて知りました。
▼以下は、モーゲージバンクの満足度ランキングです。
【住宅ローン】モーゲージバンクのランキング(サンプル数18,178人)
1位 ARUHI 公式ホームページ → https://www.aruhi-corp.co.jp/
2位 優良住宅ローン 公式ホームページ → https://www.yuryoloan.co.jp/
3位 日本住宅ローン 公式ホームページ → http://www.mc-j.co.jp/
※参考:2019年 オリコン顧客満足度ランキング 2020年3月20日調べ
融資事務手数料は金融機関によって違うので注意!
そんな時に、我が家の購入した物件のハウスメーカーグループの出資会社でモーゲージバンクがあり、ハウスメーカーからそこを紹介されましたので、そちらからの借入れという運びとなりました。
フラット35は事前審査がない?なんといきなり本審査!
申込みをして6日後(4営業日)に買取仮承認通知書でお知らせ
本回答は住宅金融支援機構からの買取仮承認結果をお知らせするものであり、実際のご融資をお約束するものではありません。(実際のローンお借入にあたっては、適合証明書のご提示が必要になります。)
住宅ローン審査は一般的に事前審査で3〜4営業日で本審査も1週間ほどかかる
スーモのホームページ(住まいのお役立ち記事)によると住宅ローンの事前審査に掛かる期間は3~4営業日が一般的で、事前審査を通過した後の本審査も1週間程度掛かるケースが多いそうです。
上記の期間は一般的な例だと思われますので、借入先の金融機関によっては多少の前後はあるものと考えましょう。
住宅ローンの審査期間もその結果次第で念願のマイホームを購入することができるかが決まる程の重大なことなので、審査結果が出るまでの期間もはより一層長く感じるものです。