なべやすブログ

商品レビュー多めの雑記ブログ

Scroll

旅行・レジャー関連の記事一覧

グアム旅行、海外ホテル予約方法、旅行の準備、国内レジャーについてまとめております。

【標高599m】高尾山の初心者向け登山コースで山頂まで|ハッキリ言ってなめてました

高尾山には7つの登山コース(1~6号路、稲荷山コース)があります。 私が今回選んだコースは、初心者向けで人気のある1号路( 表参道コース )です。 全長3.8kmある1号路は登山道も舗装されていて、コースの途中にトイレや休憩スポットもあります。

【コロナ禍】ついにグアム旅行再開!入国条件緩和で出発前PCRと隔離措置は不要

ここにきてグアム旅行の状況は大きく変わってきました。 特にグアムへ入国の際に必要だった検疫隔離措置や陰性証明書の提出が不要になったことは、日本からの旅行者にとって大きな前進といえます。 それに加えてJALが成田ーグアム線の運航を再開したことも、…

【JAL国際線】ついにグアム⇔成田の運航が再開!|グアム旅行復活の兆しとなるか?

コロナ禍になってから長らく運休をしていたJAL国際線のグアム⇔成田路線が、2022年8月から運航を一部再開します。 コロナ禍以前のように毎日運航ではないものの、2年以上も運休していたグアム⇔成田間のJAL便がいよいよ復活です。

【2022年】どうする?夏休みの旅行|コロナ禍における計画の立て方は?

コロナ禍になってから3年目に入った今年も、旅行に関しては国内一択というのが現実です。 しかも、旅行先で感染した場合のことを考えると、近場の旅行がいいでしょう。 海外旅行も様々な要件をクリアすれば可能ではありますが、現実的には「なんとか行ける」…

【宿泊記】ホテルメトロポリタン丸の内トレインビュールームは電車と夜景の両方を楽める!

部屋の広さが25㎡あるトレインビューツインには幅120㎝のベッドが2台あり、電動カーテンを開くと大きな窓から東京の景色を眺めることができます。 我が家が訪れた日はあいにくの曇り空でしたが、それでもいい眺めでした。 晴れていたらより絶景だったでしょ…

【コロナ禍】グアム旅行はいつ頃から行ける?現状から見た再開の予想!

あくまでも私個人の推測になりますが、2022年の年明けから段階的にグアムを含めた海外への行き来が可能となっていくのではないかと考えます。 新型コロナウイルスのワクチン接種済みであることなどが渡航するための条件となり、ビジネス目的、海外旅行など地…

成田山新勝寺へ初詣ならぬ春詣に行ってきました!参拝以外の魅力もたくさんあり!

新型コロナの影響を受けた今年の初詣は、1月中どころか3月21日の宣言解除後まで延期となり、結局は子ども達の春休みを活用した3月29日に行く結果となりました。 まさに初詣ならぬ春詣です。 例年の大混雑した成田山の初詣とは大きく違いましたが、雰囲気や混…

【レジャー】コロナ禍に行くスキー場で注意したい3つのポイント!

おはようございます、なべやすです。 冬の始まりと共に襲来した新型コロナ第3波は昨年末から年明けに入って激しさを増し、今後、この勢いを止めることができるかの瀬戸際となっております。 私生活においても、昨年末から令和3年のお正月にかけて親族や友人…

【コロナ禍】HISがハワイ・グアム旅行向けのキャンセル補償付き海外ツアー商品を発売開始!

おはようございます、なべやすです。 今だに世界的な感染拡大が続いている新型コロナウイルス感染症! アメリカでは11月に、これまでで最も多い10万人超の感染者数を記録し、ヨーロッパの地域でも感染第2波が猛威を振るっており、イギリス国内では再びロック…

【写真あり】コロナ禍の鉄道博物館「てっぱく」はチケットが事前購入制になり館内はガラガラでした!

おはようございます、なべやすです。 未だ感染拡大に歯止めがかからない新型コロナウイルス感染症。 世界的にも新型コロナウイルスの感染拡大は続いており、ヨーロッパでは第2波ともいわれるほどの感染者数拡大が見受けられます。 日本でも緊急事態宣言後に…

新型コロナの収束までムリ?グアム旅行はいつ頃から再開できる?

おはようございます、なべやすです。 いまだ収束が見えてこない世界中における新型コロナウイルスの感染拡大! アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界の新型コロナウイルスの感染者は7月8日の時点で1168万人超、死者は53万人超とな…

【Go Toキャンペーン】7月22日スタート!新型コロナ感染再拡大により東京は除外!

Go Toキャンペーン(Go To トラベル事業)は、2020年6月16日に観光庁がGo To Travelキャンペーンの概要(詳細)を公表したものの、全ての事業内容が確定されたわけではありません。 当記事の投稿時は8月上旬からキャンペーンスタート予定となっておりました…

夏休みのグアム旅行は中止!JAL国際線航空券は新型コロナ特別対応にてキャンセル料免除

おはようございます、なべやすです。 新型コロナの影響により、どうするか悩みに悩んでいた夏休みのグアム旅行計画をとうとう中止することにいたしました。 それに伴いJAL国際線航空券と宿泊先として予定していたハイアットリージェンシーグアムの予約もキャ…

新型コロナの影響でJAL国際線が欠航!夏休みのグアム旅行は中止か?

おはようございます、なべやすです。 昨年末頃から中国武漢で始まり、約半年経過した現在においてもパンデミック状況にある新型コロナウイルス感染症。 未知のウイルスが世界にもたらした影響は疾病被害に留まらず、社会の動きまで封じ込め世界経済に甚大な…

グアム旅行のホテル選びは?私が泊まったグアムのおすすめホテル!

おはようございます、なべやすです。 グアム旅行のリピーターになってから早いもので15年になリます。キレイなグアムの海に魅了されて、時には年2回グアム旅行をした年もありました。 グアム旅行に限りませんが、旅行の際にとても重要なポイントになるのが、…

今年は横浜で開催!「ヨコハマ恐竜展2020」早くも前売券が販売開始!

※2020年6月2日追記 本日、『ヨコハマ恐竜展2020 ~五大陸の恐竜、上陸!~公式オンラインチケット』を運営している、株式会社イーティックスデータファームより「ヨコハマ恐竜展2020 ~五大陸の恐竜、上陸!~」開催中止のお知らせのメールが私の元に届きま…

夏休みのグアム旅行!航空券とホテルの予約は早めがお得!

おはようございます、なべやすです。 新しい元号の令和となり初めてのお正月を迎えたかと思ったら、もう1月も後半です。 あっ!という間に月日が経ってしまうので、何ごとも「うかうか」してられません。 そんな中、我が家では今年の夏休みの家族旅行に向け…

エクスペディアで海外ホテルを予約するよりも安かったハイアットのベストレートギャランティ!

おはようございます、なべやすです。 来年の夏休みのグアム旅行に向けて、目下準備中です。 我が家で恒例となっている夏休みのグアム旅行は、旅行代理店などのパックツアーを利用して行くのではなく、航空券とホテルをそれぞれ私が手配して行っております。 …

2020年7月1日よりJAL成田⇔グアム線の増便が決定!早まったマイルの使い道に後悔!

おはようございます、なべやすです。日頃、JALマイルを地味にコツコツと貯めて年に1回のグアム旅行の足しに使っている私にとっては、ちょっと残念な結果となってしまったニュースです。2020年7月1日より成田=グアム線が増便!先日、JAL公式ホームページにて…

JAL国際線特典航空券のルール変更から9か月後の現状は意外にも…

おはようございます、なべやすです。 昨年、2018年12月4日にJAL国際線特典航空券のルール変更が行われてから約9ヶ月が経過しました。 今から約1年前にJAL国際線特典航空券のルール変更のことをJAL公式ホームページで知ったとき、その内容からJALマイルを貯め…

成田空港近隣の駐車場はネット予約がお得!今年も成田空港パーキングに決めました

基本的には、駐車場から空港までの無料送迎が付いている料金プランの中でも一番安いプランを選びます。 駐車場によっては、出発時に空港まで車を受け取りにきてくれるプランや帰国時に空港で車を受け渡す(車を空港まで届けてくれる)サービスが付いた値段が…

【海外旅行保険】三井住友海上ネットde保険@とらべるのリピーター割引が保険料5%オフでお得!

おはようございます、なべやすです。 今年も我が家のメインイベントとも言える夏休みの海外旅行が、刻一刻と近づいてきました。 旅行も海外となると国内とは違って、準備することが色々とあります。 その準備の中でも私が特に重要視しているのが海外旅行保険…

恐竜博2019チケット購入しました!前売券でちょっとだけお得!

おはようございます、なべやすです。 いよいよ7月13日の開催まであと少しになった恐竜博2019! ようやくチケットを公式サイト(オンラインチケット)で購入しました。 以前の恐竜博の時でも利用しましたが、今の時代はチケットの購入も場所や時間を問わずで…

【写真あり】下御隠殿橋・トレインミュージアムで子どもとトレインビュー!

JR日暮里駅北口を出た所に、日暮里駅の東西を結ぶ跨線橋(こせんきょう)の下御隠殿橋があります。橋の中ほどには、トレインミュージアムと呼ばれるバルコニーが設置されています。ここからは、その名のとおり、数多くの列車の通過を見ることができます。JR…

恐竜博2019へ行ってみよう!見どころは「デイノニクス」と「デイノケイルス」そして「むかわ竜」

おはようございます、なべやすです。 我が家の定番となっている恐竜博が今年も開催されるようです。 今年は国立科学博物館(東京・上野公園)で国立科学博物館、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社の主催で開催されます。 国立科学博物館で開催予定の恐竜博…

10年振りのパスポート申請!有効期限内であれば必要書類は不要!

おはようございます、なべやすです。 よく10年一昔と言いますが、スピード社会の現代においては、10年と言うサイクルもそれほど長く感じることがないどころか、「あっ!」という間に経過していくようにすら感じます。 先日、10年振りにパスポートの更新申請…

エクスペディアで海外ホテル予約!アメックスのクーポンコードを使って8%オフだ!

おはようございます、なべやすです。 季節はまだ春到来と言った感じではありますが、現在、我が家では夏休みの旅行計画の大詰めと言ったところです。 今年の夏休みも昨年と同じく行き先は常夏の島!グアムと決まっており、既に航空券は手配済みの状況です。 …

JALマイラーに危機!JAL国際線特典航空券ルール変更は改悪だった?!

おはようございます、なべやすです。 昨年、2018年12月4日にJAL国際線特典航空券のルール変更が行われました。 このルール変更により、懸念されたのがJALマイラーにとって改悪となるのか?はたまた改良(改善)となるのか?です。 JAL国際線特典航空券ルール…

JAL国際線特典航空券のルール変更はJALマイラーにどのような影響を及ぼすのか?

おはようございます、なべやすです。 航空会社のマイルを貯めているマイラーとして楽しみなのが、頑張って貯めたマイルの使い道です。 貯めたマイルの使い道は人それぞれですが、その中でも特に人気なのが特典航空券への交換ではないでしょうか?これを目的…

【おすすめ】グアムで美味しいおにぎりとラーメンを食べたくなったらこのお店へ行こう!

おはようございます、なべやすです。 国内旅行とは一味違って特別感のある海外旅行。 異国の文化や料理を楽しめたり、また国内旅行とは少し違った開放感があるなど海外旅行には魅力が満載です。 そんな楽しい海外旅行の中でも言葉と並んで食べ物に苦労する人…