2020-01-01から1年間の記事一覧
新型コロナという予想もしないアクシデントに見舞われましたが、その後、投資金額は見事復活を遂げ現在に至っております。 そして、はじめてから1年を経過した楽ラップの資産合計は、今月に入り初期投資金額のプラス7%以上となる開始依頼1番の好成績となり…
おはようございます、なべやすです。 2016年11月に初めてオーバーホールに出した機械式腕時計のオメガ・シーマスター。 購入してからそれまで1度もオーバーホールをしてこなかったオメガ・シーマスターは、なんと購入後16年も経過しておりました! オーバー…
おはようございます、なべやすです。 早いもので今年も12月に突入し、 残り1ヶ月となりました。 例年であれば12月は忘年会などのお酒を飲むシーズンとなりますが、今年は新型コロナの影響もあってかなり違った忘年会シーズンとなっております。 日本では、11…
有効期限をむかえるマイル・eJALポイント・JALクーポンの取り扱いについて、2020年12月9日に更新がありました。 下記は概要ですが、当記事内に追記もしておりますのでご参考まで。 2021年1月1日~3月末までに有効期限をむかえるマイルとeJALポイント 一律有…
おはようございます、なべやすです。 現在、Googleアドセンスの広告配信制限を受けている真っ只中で、再会の時を今か今かと首を長くして待っております。 そんな最中ですが、先日、Googleから住所確認のためのPINコード(個人識別番号)が記載されているハガ…
おはようございます、なべやすです。 ブログ収益化の手段として人気の高いGoogleアドセンス。 いくつかあるブログ収益化の中でも、「先ずはGoogleアドセンスからはじめてみよう!」という人も多いのではないでしょうか。 私自身も、長い間検案だったブログ収…
おはようございます、なべやすです。 突然ですが、皆さんはメガロドンをご存知でしょうか?決して食べ物の名前ではありません。 メガロドンは、かつて太古の海に生息していた巨大な古代ザメの名前です。 巨大ザメ「メガロドン」に関しては、クジラを捕食して…
おはようございます、なべやすです。 今だに世界的な感染拡大が続いている新型コロナウイルス感染症! アメリカでは11月に、これまでで最も多い10万人超の感染者数を記録し、ヨーロッパの地域でも感染第2波が猛威を振るっており、イギリス国内では再びロック…
おはようございます、なべやすです。 近ごろ、ハッシュタグという言葉をよく耳にします。 私もツイッターを使うときにハッシュタグは必ず付けていて、ツイートする際にはもはや欠かせないものとなっております。 インスタグラムやツイッター、フェイスブック…
Googleアドセンスに合格すると管理画面から広告を作ることができるようになります。 Googleアドセンス広告の貼り方は、大まかに分けると【サイトごと】か【広告ユニットごと】のいずれかになります。 特徴の異なった広告となっておりますので、管理している…
おはようございます、なべやすです。 ブログサイトを運営していると、ちょいちょい気になるアクセス数! アクセス数が全く気にならないブロガーは、いないのではないしょうか。 ブログ運営はアクセス数が全てではありませんが、ブログを続けていくにあたりア…
おはようございます、なべやすです。 アメックスユーザーに耳寄りな情報です。 2020年10月13日からメンバーシップリワードのポイントをJALマイルに移行できるようになりました。 私の場合、アメックスユーザーでもありJALマイラーでもあるので、今回のお知ら…
おはようございます、なべやすです。 未だ感染拡大に歯止めがかからない新型コロナウイルス感染症。 世界的にも新型コロナウイルスの感染拡大は続いており、ヨーロッパでは第2波ともいわれるほどの感染者数拡大が見受けられます。 日本でも緊急事態宣言後に…
おはようございます、なべやすです。 私生活の中で着々と進んで行くキャッシュレス化! 特にスマホを使ってのキャッシュレス決済は、ここ数年で加速度をどんどん増してきております。 もはやスマホはお財布どころでなく、銀行口座管理や金融投資など様々なこ…
こんにちは、なべやすです。 2020年3月28日にライブドアブログからはてなブログへ引っ越しをしてから約半年が経ちました。 はてなブログへ引っ越しをしたのを機にライブドアブログ時代には設置していなかったお問い合わせフォームを設置しましたが、公開され…
このダクトレールは、工具などを使うことなく簡単に取り付けることができ、また、天井部分に穴を開けたりする必要も一切ありませんので、手軽に取り付けたい人におすすめの商品です。 スポットライトを設置できるレールの範囲も1メートル近くありますので、…
おはようございます、なべやすです。 すっかりUSB充電器の魅力にハマってしまった私は、PowerIQ3.0対応のAnker PowerPort Atom III(Two Ports)を購入したのを機に、PD対応のUSB Type-Cケーブルを購入しました。 購入したUSBタイプCケーブルはAnker PowerLine…
おはようございます、なべやすです。 USB充電を必要とする端末が増えてきた現代において、複数のUSBポートを備えている充電器はもはや必要品となってきております。 少し前に我が家にとって初の複数ポート充電器でもある3USBポート急速充電器を買いましたが…
マイナンバーカードの申請期限が2022年12月末に延長 マイナポイントをもらうためのマイナンバーカードの申請期限が、2022年12月末まで延長されました。 マイナポイントの申請期限は、2023年2月末となっております。 マイナンバーカードの申請→2022年12月末ま…
ロボット掃除機のエントリーモデルとして考えるのであれば、Eufy RovoVac G10 Hybridは必要にして十分なモデルだと思います。 価格から見た機能や性能を考えても、床拭き(水拭き)機能まで付いているのでかなりコスパの高い商品と言えるでしょう。
おはようございます、なべやすです。 自宅での充電環境を改善する為に3USBポート急速充電器を購入してから、快適な充電ライフを送っている我が家。 スマホやiPadを3台同時に充電してもコンセントプラグを一つしか使わなくて済むので、とても便利です。 購入…
おはようございます、なべやすです。 2020年2月末頃から新型コロナウイルスの影響により突如暴落(元本割れ)した楽天証券のロボアドバイザー楽ラップの資産合計が、約5ヶ月経った8月に入りようやく回復の兆しが出てきました。 昨年の12月に楽ラップをはじめ…
おはようございます、なべやすです。 2009年4月にアメックスの会員となってから知らない間に11年4カ月もの年月が 経っておりました。 メインカードとして使うことはないものの、細々ではありますが長年使ってきたアメックスのグリーンカードは、昨年に楽天カ…
おはようございます、なべやすです。 数あるネットバンクの一つセブン銀行。 全国のセブンイレブンに設置されているATMを無料で利用することができるとても便利で使い勝手のいいネットバンクです。 日ごろ、楽天銀行とソニー銀行をメインとして使っているこ…
年会費2,000円のゴールドカードが存在する現代において驚くほどの年会費ではなくなってしまったかもしれませんが、ミライノカードGOLDのスペックはそれら年会費2,000円ゴールドカードとは少し違います。 特にカード付帯の海外旅行傷害保険に関しては、年会費…
おはようございます、なべやすです。 いまだ収束が見えてこない世界中における新型コロナウイルスの感染拡大! アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界の新型コロナウイルスの感染者は7月8日の時点で1168万人超、死者は53万人超とな…
格安スマホの中ではいつも比較されるワイモバイルとUQモバイル。 両社ともソフトバンクとauのサブブランドという位置づけで、高いクオリティーと安い料金プランで数ある格安スマホ・SIMの中でも高い人気を誇っております。
Go Toキャンペーン(Go To トラベル事業)は、2020年6月16日に観光庁がGo To Travelキャンペーンの概要(詳細)を公表したものの、全ての事業内容が確定されたわけではありません。 当記事の投稿時は8月上旬からキャンペーンスタート予定となっておりました…
おはようございます、なべやすです。 各航空会社が打ち出しているサービスのひとつにマイレージサービスがあります。 マイレージ会員が飛行機に乗った際には、その見返りとしてフライトマイルを貰えるようになっており、規定のマイル数が貯まると国内または…
掃除機をかけていると急に自走式ヘッドが重くなる感じが時々あり、明らかに自走式ヘッドが自走していない症状が見受けられました。 そして使っていく内にその不具合の頻度もどんどん増していき、掃除機は完全に故障と言えるほどのコンディションにまで落ちて…