ポイント・マイル
おはようございます、なべやすです。 私がJALカード会員になってから、早いもので15年以上も経ちます。 JALカードを使ってコツコツ貯めたマイルや飛行機に乗って貯めたフライトマイルで、何度かグアム旅行や国内旅行をしてきました。 貯めることよりも使うこ…
有効期限をむかえるマイル・eJALポイント・JALクーポンの取り扱いについて、2020年12月9日に更新がありました。 下記は概要ですが、当記事内に追記もしておりますのでご参考まで。 2021年1月1日~3月末までに有効期限をむかえるマイルとeJALポイント 一律有…
おはようございます、なべやすです。 アメックスユーザーに耳寄りな情報です。 2020年10月13日からメンバーシップリワードのポイントをJALマイルに移行できるようになりました。 私の場合、アメックスユーザーでもありJALマイラーでもあるので、今回のお知ら…
マイナポイントの期間が半年間延長されました。2021年3月末までにマイナンバーカードを申請した方はマイナポイントの対象となります。カード受取後、マイナポイントを申込み、2021年9月末までに行ったチャージまたはお買い物をすることで上限5,000円分のポイ…
おはようございます、なべやすです。 各航空会社が打ち出しているサービスのひとつにマイレージサービスがあります。 マイレージ会員が飛行機に乗った際には、その見返りとしてフライトマイルを貰えるようになっており、規定のマイル数が貯まると国内または…
おはようございます、なべやすです。 新型コロナの影響により、どうするか悩みに悩んでいた夏休みのグアム旅行計画をとうとう中止することにいたしました。 それに伴いJAL国際線航空券と宿泊先として予定していたハイアットリージェンシーグアムの予約もキャ…
おはようございます、なべやすです。日常生活のありとあらゆるシーンで貯めることができるポイント。 その利用価値も高く、大半の人は何かしらのポイントを貯めていることかと思われます。 「ポイ活」などと言った言葉もあり、日常生活の中で積極的にたくさ…
おはようございます、なべやすです。 日常生活においてショッピングやクレジットカードの利用など、様々なシーンで貯めることができるポイント。 私もJALマイルをはじめ、日常的に色々なポイントをコツコツ貯めると共に、そのポイントを使いながら日々の生活…
おはようございます、なべやすです。 昨年、2018年12月4日にJAL国際線特典航空券のルール変更が行われてから約9ヶ月が経過しました。 今から約1年前にJAL国際線特典航空券のルール変更のことをJAL公式ホームページで知ったとき、その内容からJALマイルを貯め…
おはようございます、なべやすです。 月日が経つのは早いもので、約10年ぶりに新規加入した楽天カードを使い始めて約3ヶ月が経過しました。 楽天カードは我が家のメインカードとしては使っておりませんが、主に楽天Edyのチャージと楽天ペイの登録カードとし…
おはようございます、なべやすです。 昨年、2018年12月4日にJAL国際線特典航空券のルール変更が行われました。 このルール変更により、懸念されたのがJALマイラーにとって改悪となるのか?はたまた改良(改善)となるのか?です。 JAL国際線特典航空券ルール…
おはようございます、なべやすです。 日常の様々なシーンで貯めたり使用したりすることができるポイントサービス。 その利用価値はとても高くなっており、今の時代、複数のポイントを貯めている人も多いのではないでしょうか。 現に私もJALマイルを初めとし…
おはようございます、なべやすです。 日常の様々なシーンで貯めたり使ったりすることができるポイントサービス。 今の時代、何のポイントも貯めていない人はいないのではないかと思えるほど、ポイントサービスはすっかり世に定着したのではないでしょうか。 …
写真:Love Free Photoおはようございます、なべやすです。皆さんは日頃、何らかのポイントを貯めておりますか? 今の時代、日常の様々なシーンでポイントを貯めたり使用したりすることができますが、クレジットカードにおいてもポイントはカード選びの大き…