おはようございます、なべやす.
早いもので令和3年がスタートしてから、もう3ヶ月も経ちました。
我が家では、毎年元旦に成田山新勝寺へ初詣に行っております。
ところが、昨年冬の始まりと共に襲来した新型コロナ第3波は、昨年末から年明けに入って激しさを増し、今年の1月8日には東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県で再び緊急事態宣言が発出されました。
それにより、私の周囲でお正月ムードは一気になくなってしまい、初詣や親族同士での集まりも延期する運びとなってしまいました。
一応、これらの予定は中止ではなく、あくまでも緊急事態宣言が解除されるまでの延期としておりましたが、当初予定されていた2月7日では解除されるどころか延長となり、最終的には再延長まですることになった緊急事態宣言は3月21日まで解除されることはありませんでした。
新型コロナの影響を受けた今年の初詣は、1月中どころか3月21日の宣言解除後まで延期となり、結局は子ども達の春休みを活用した3月29日に行く結果となりました。
まさに初詣ならぬ春詣です。
例年の大混雑した成田山の初詣とは大きく違いましたが、雰囲気や混雑状況、季節までも違った成田山を家族で楽しんできました。
長男のリクエストによるJR成田駅でのトレインビューも含めて報告させていただきます。
春の成田山はガラガラ
私が成田山新勝寺へ初詣に行くようになったのは今から16年くらい前のことです。
亡き祖父が千葉県成田市に住んでいたこともあり、もともと成田へ行く機会はあったのですが、近くの成田山に初詣に行くことはありませんでした。
ところが、 私が結婚をしたのをきっかけに、毎年元旦に成田山新勝寺へ初詣に行くようになりました。
毎年、元旦の成田山へは午前10時頃に到着するのですが、その時間帯での混雑具合はハンパではありません。
本堂にたどり着くまでは、警察官の警備のもと入場制限がかかっており、もみくちゃになりながら本堂までお賽銭を入れに行きます。
コロナ禍の今となっては、もう考えられない光景です。
そして、今回訪れた春の成田山は平日ということもありますが、今まで見てきた成田山とは違いガラガラでした。
総門(そうもん)
毎年元旦は総門に警察官が配置されていて、入場制限がかけられております。
コロナ禍でなければ、人でごった返している総門も3月下旬の平日はガラガラ状態です。
大本堂(だいほんどう)
お賽銭を入れる場所でもある大本堂も、元旦は総門と同じく警察官が配置されていてハンパではないほど混雑しておりますが、やはりここもガラガラでした。
お正月に来ると、しめ縄を飾り付けていて雰囲気もある分、今回はなんだか寂しさすら感じました。
フラワータワー
大本堂の脇にフラワータワーが飾ってありました。
お正月とは違った春らしい演出です。
三重塔(さんじゅうのとう)
三重塔は、大本堂の右側に建てられおります。
このエリア内ではとても目立つ建物です。
一切経堂(いっさいきょうどう)
三重塔の右側に建っております。
池のカメ
総門から大本堂に行くまでの途中にある池で撮影しました。
橋の上から眺めると、大きなミドリガメが何匹もいて、子ども達も興奮気味!
写真右側のカメは、足をピンと伸ばしていておもしろかったです。
表参道表参道
お正月だと歩行者天国になっている表参道も、私が行った平日は交通規制もなく一般道路と同じようになっておりました。
意外と交通量も多く、例年お正月に来ている我が家にとってはとても違和感がありました。
車に注意しながら表参道を散策です。
蔵元直売店「長命泉」
こちらは成田の地酒「長命泉」の蔵元直売所です。
お正月に参拝へきたときは、こちらの直売所で必ずお酒を買って帰ります。
お正月だと「元旦初搾り」が売られております。
公式通販サイトもありますので、ネットから買うことができます。
公式通販サイトはコチラ→「長命泉」蔵元公式通販サイト
長命泉 春吟醸
今回は、「春吟醸」という季節限定のお酒が売られていたので、迷わずこちらを買いました。
ピンク色の瓶で桜をイメージした春らしい感じの商品です。
味は、口あたりが良すぎるくらいなので、飲み過ぎに注意といった感じのお酒です。
長命泉 吟醸辛口
こちら「成田ラベル」も買っていこうかと思いましたが、今回は控えめに「春吟醸」だけにしておきました。
ランチは海鮮屋鳥丈で天ぷら
観光地ともいえる成田山には、食べるお店もたくさんあります。
特にうなぎは名物となっており、表参道にはうなぎを食べれるお店がたくさんあります。
今回、我が家が入ったお店はJR成田駅近くにある海鮮屋鳥丈成田駅前店です。
実は昨年もこのお店でお昼を食べました。
お店のジャンルは、いわゆる居酒屋です。
2階には個室もあって、このコロナ禍においては安心して利用できるお店ではないでしょうか。
お店に行った時間が平日の午後1時過ぎということもあって、ランチのお客さんは一旦落ち着いた感じでしたので、我が家は1階のテーブル席を案内されました。
私と妻は天ぷら定食で長男は天丼、あまりお腹がすいていなかった次男はお寿司を少し単品でオーダーしました。
天ぷら定食と天丼は揚げたてアツアツで食べることができて、とても美味しかったです。
海鮮屋なだけあってお寿司のクオリティーも高いです。
値段もランチならではの価格帯で、成田山近隣のお店と比べてもお手ごろな値段で食べることができます。※天ぷら定食1,180円(税別)大海老天丼1,380円(税別)
食後にアイスクリームを2つ、子ども達の分としてサービスしてくれました。
ランチタイムのラストオーダー時間近くに来店したにもかかわらず、アイスクリームのサービスまでしていただき、とてもありがたかったです。
味も値段も満足できる、おすすめのお店です。
JR成田駅でトレインビュー
今回は、家族で久しぶりのお出かけということもあり、電車好きの長男のリクエストによりJR成田駅と京成成田駅近くでトレインビューとなりました。
JR成田駅では、入場券を買って駅構内に入ってのトレインビューです。
鉄道フォトギャラリー(JRおよび京成電鉄)
ここからは鉄道フォトギャラリーになります。
長男が自分のカメラを使いたくさん撮影しましたので、その中からよりよく撮れた写真を選んでみました。
JR成田駅
写真はすべて長男が撮影したものです。
自分のお年玉で買った中古カメラで撮影しまくってました。
電車の種類は長男に聞きながら記載してみました。
京成電鉄
ここからは京成電鉄の電車になります。
京成成田駅近くの小さな橋の上からの撮影です。
京成成田駅近くのパーキングからの撮影です。
駐車場は京成成田駅近くのコインパーキングを利用
成田山へは、いつも車で行くのでコインパーキングを利用しております。
我が家は、参拝だけが成田山へ行く目的ではないので、あまり成田山から近くの駐車場には駐車しておりません。
なるべくJR成田駅か京成成田駅近くのコインパーキングを利用し、そこから表参道を歩いて成田山新勝寺までの雰囲気を楽しみながら参拝に行くようにしております。
過去にいろいろな駐車場を利用してきましたが、最近は京成成田駅近くの立体駐車場にとめることが多いです。
今回は、以下のパーキングを利用しました。
詳細はコチラ→NPC24H京成成田駅前パーキングの駐車場の詳細|日本パーキング株式会社(NPC24H)
料金も1日最大500円までとなっていて、ビックリするほどお財布にやさしいです。
周辺のパーキングも同じくらいの値段で利用できるので、もし満車のときは隣接のコインパーキングを利用すると便利です。
最後に
新型コロナの影響により初詣が春詣になってしまいましたが、例年続けてきたことなので遅くなりながらも成田山へ参拝にこれた満足感と気持ち的にもスッキリ感を得ることができました。
先の見えないコロナ禍での成田山参拝は、時期を大幅にずらしたことによって、いつもと違った成田山の光景を見ることができました。
しかし、初詣はやはりお正月に行きたいものです。
大混雑しているものの、お正月の成田山新勝寺には特別な雰囲気と魅力があります。
来年こそ、新型コロナの感染状況も落ち着き、お正月の成田山へ初詣に行けるようになっていることを願いたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。