なべやすブログ

商品レビュー多めの雑記ブログ

Scroll

【便利!】アメックスの「無料ポーターサービス」は必ず使おう

スポンサーリンク

おはようございます、なべやすです。

トラベル&エンターテインメントカードに分類されているアメックスには、旅行の際に無料で利用できる便利な付帯サービスがあります。

代表的なものだと、空港ラウンジや手荷物無料宅配サービスあたりが名の知れたサービスです。

以前、当ブログでも、アメックスの手荷物無料宅配サービスについて記事にしたことがありますが、今回は同じ付帯サービスとして利用できる無料ポーターサービスを紹介します。

無料ポーターサービスは、海外旅行の出発または帰国時に、空港駅近くやバス停からアメックス会員の荷物を専任スタッフがチェックインカウンターまで運んでくれるサービスです。(帰国時は到着ロビーから空港駅やバス停まで)

このサービス、実際に使ってみたら意外にも便利でした。

 

注意

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードは、2023年2月28日をもって無料ポーターサービスが終了します。

2023年3月1日以降に利用する場合は、ゴールドカードなど対象カードへの切り替えが必要です。

また、現在一時的に成田国際空港の無料ポーターサービスが休止となっております。

 

 

初めて使ってみたアメックスの無料ポーターサービスは思ってた以上に便利

f:id:nabeyasukun:20200328002652j:plain

写真:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)

無料ポーターサービスは、アメックスの会員であれば知っている人も多いカード付帯のサービスだと思いますが、その反面、意外と利用したことがある人は少ないのではないでしょうか。

私も2009年からアメックスの会員となっておりますが、過去に利用したのはたったの一度しかありません。

私の場合、海外旅行のときは成田国際空港を利用しており、そこまでの移動手段は車が多いので、これまで利用する機会がありませんでした。

しかし、ある年のグアム旅行の際に成田国際空港まで電車で行く機会があったので、無料ポーターサービスを利用してみたところ、これがまた思ってたよりも便利でいい感じのサービスだったのです。

 

アメックスの付帯サービス|無料ポーターサービスの利用方法

アメックス

アメックスの無料ポーターサービスは、対象カードであれば旅費の決済の有無にかかわらず、私が使っているグリーンカードでも無料で利用できるカード付帯サービスです。

 

無料ポーターサービスの対象カード
  • アメックス・グリーン(ビジネスカードも含む)
  • アメックス・ゴールド(ビジネスカードも含む)
  • アメックス・プラチナ(ビジネスカードも含む)
  • ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  • Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  • デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
  • デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

 

サービス内容

無料ポーターサービスは、その名のとおり料金は一切かかりません。

サービス内容は、

  • 出発時の場合は空港の駅改札口やバス停、空港内駐車場からチェックインカウンターまで
  • 帰国時は到着ロビーから空港の最寄り駅改札口やバス停、空港内駐車場まで

専任スタッフがスーツケース等の荷物を運んでくれるサービスです。

 

運んでもらえる荷物:スーツケース/ゴルフバック/ダンボール/旅行カバン/ボストンバッグ

 

無料ポーターサービスの対象空港
  • 成田国際空港(第1/第2共通)
  • 関西国際空港

 

実際に使ってみると意外にも便利なサービスなのですが、対象となる空港が2つだけしかない点が少しデメリットです。

せめて、羽田空港も加わってもらえると、付帯サービスとして充実するのですが…。

 

無料ポーターサービスの利用は電話予約

利用方法は、

  • 成田国際空港が利用日前日12:00まで
  • 関西国際空港が利用日前日18:00まで

利用予定の空港に電話で予約します。

電話は実際に無料ポーターサービス業務を行っている、JALエービーシーへ電話することになります。

 

予約専用ダイヤル

  • 成田国際空港:0476-34-8486(9:00~17:00/年中無休)
  • 関西国際空港:072-455-3450(9:00~18:00/年中無休)

 

旅行当日は空港駅の改札口を出たらJALエービーシーに電話

旅行当日は空港駅に到着して改札口を出たら、あらかじめ知らされていた連絡先に電話をします。

その後、待つこと数分で専任スタッフがスーツケースを乗せる大きなカートを持って迎えにきてくれます。

スーツケース等をカートに乗せてもらったら、空港のチェックインカウンターまで先導してくれるので、専任スタッフの後をついていくだけです。

 

詳細はアメックスホームページを確認

 

初めての海外旅行や家族旅行に便利なアメックスの無料ポーターサービス

f:id:nabeyasukun:20200327235135j:plain

大人であれば自分のスーツケースを持っていくのに、わざわざ無料ポーターサービスを利用するほどではないと思うかもしれません。

しかし、はじめての海外旅行などのときは、空港の最寄り駅からチェックインカウンターまで先導してもらえて、手ぶらでスムーズに空港まで行けるだけでも便利です。

他にも、小さな子ども連れ旅行の場合は、子どもが途中で疲れて寝てしまったり、抱っこして欲しいとグズったりと予期せぬことが度々おこります。

家族旅行だとスーツケースなどの数も多くなったり、子どもたちが自分の荷物を持っていけなかったりすることもよくあるので、利用してみると意外と便利です。

 

まずは気軽にアメックスの無料ポーターサービスを使ってみよう

ポーターと名が付くと、ちょっと利用するのは恥ずかしいと思う人も多いのではないでしょうか。

心配しなくても、外資系ホテルにいるようなホテルマンの格好をした人が迎えにくるわけではありません。

普通の格好(スーツでもありませんでした。)をしたスタッフが迎えにきてくれるので、まずは気軽に無料ポーターサービスを利用してみましょう。

きっと、無料ポーターサービスの快適さを体感できるはずです。

 

最後に

無料ポーターサービスはトラベル&エンターテインメントであるアメックスならではの、気の利いた付帯サービスです。

対象空港は成田国際空港と関西国際空港の2つだけですが、これらの空港を利用するときは要予約です。

アメックスカード会員は快適な旅となるように、便利な無料ポーターサービスをぜひ利用してみましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

あわせて読みたい

www.nabeyasu-blog.com