おはようございます、なべやすです。
梅雨明けが間近になってきたのか、暑い日が続いております。
いよいよビール本番の暑い季節がやってまいりました。
個人的にビールは季節問わずいつ飲んでも美味しいものですが、やっぱり暑い夏の季節に飲むビールは格別です。
冷蔵庫でビールをよく冷やし、冷凍庫でキンキンに冷やしたグラスにビールを注げば、それだけでも充分に美味しくビールを飲むことができます。
しかし今年は、家族が私の誕生日プレゼントに買ってくれた家庭用ビアサーバーにより、この夏、家で飲むビールがグレードアップしました。
泡ひげビアーはお手頃価格の家庭用ビアサーバー!
その家庭用ビアサーバーの名は、「泡ひげビアー」!
なんとも素晴らしいネーミングです。
株式会社ドウシシャという会社が出している家庭用ビアサーバーです。
ビアサーバーと言っても、すごく簡易的な商品で缶ビールに取り付けるだけで簡単に使うことができる家庭用ビアサーバーです。
私にとっては、この簡単お手ごろさがとても魅力となっております。
しかも、泡ひげビアーは超音波を使い非常に細かい振動で泡を発生させて、きめ細かいクリーミーな泡を作り出すそうなので、使い方が簡単なだけでなく性能面も魅力の一つとなっております。
なんとも素晴らしいネーミングです。
株式会社ドウシシャという会社が出している家庭用ビアサーバーです。
▼株式会社ドウシシャのホームページはこちら
ビアサーバーと言っても、すごく簡易的な商品で缶ビールに取り付けるだけで簡単に使うことができる家庭用ビアサーバーです。
私にとっては、この簡単お手ごろさがとても魅力となっております。
しかも、泡ひげビアーは超音波を使い非常に細かい振動で泡を発生させて、きめ細かいクリーミーな泡を作り出すそうなので、使い方が簡単なだけでなく性能面も魅力の一つとなっております。
おいしいビールを飲むために泡は欠かすことできない存在で、その泡はビールに蓋(ふた)をする役割をしており、味の低下や炭酸を逃がさないようにしているとも言われております。
まさに、ビールにとって泡は要です!
泡ひげビアーがあればその大切な役割をするビールの泡を機械的に、しかも簡単に作ることができます。
泡ひげビアーの使い方
そして、使い方はいたって簡単です。よ~く冷やしておいた缶ビールに「泡ひげビアー」を取り付けて、ビールをグラスの7分目位まで注ぎ、そこから電源スイッチを押しながら最後にクリーミーな泡だけを注ぎます。
たったのこれだけです!
もちろん、缶ビールは350ml缶でも500ml缶でも大丈夫です。
この「泡ひげビアー」を使うことにより、家庭ではなかなかできないクリーミーな泡がいとも簡単に作ることができます。
【レビュー!】きめ細かい泡が簡単に作れる
下の写真が、その「泡ひげビアー」本体です。大きさは、ビール瓶の上半分ってところです。
「泡ひげビアー」を下の写真ように缶ビールに取り付けて使います。
付けてみると、ちょっと瓶ビール風になります。
実際に「泡ひげビアー」で注ぐと、こんな感じになります。
一見、缶ビールや瓶ビールから注いだビールと何ら変わりなく見えるかと思いますが、実際に飲んでみると泡のきめ細かさが見た目以上に違います。
いつもの手酌ではできないビールの泡が、泡ひげビアーでは簡単に作れます。
注意点
- 泡ひげビアーを使うには、単4アルカリ乾電池2本が必要です。
- 使った後の洗浄が電池式なこともあり、少しめんどうです。
- 飲み終わった後、缶が少し外しにくいときがあります。
泡ひげビアーでビールを注げばクリーミーな泡が長持ちする!
実際に使ってみた感想としては、「泡ひげビアー」のホームページにも記載されているように泡がかなり長持ちします。
小さいグラスだとビールを飲みきったあとに、泡だけが残るくらい泡が長持ちします。
そして泡も缶や瓶から注いだビールの泡とは違い、とてもクリーミーな泡になりますので、これだけでもけっこう本格的なビールになった感じがします。
なので商品名のとおり、泡ひげが本当にできてしまいます。
価格も私のおすすめ通販サイト、ヨドバシ.comで1,660円と非常にお手頃プライスです。
小さいグラスだとビールを飲みきったあとに、泡だけが残るくらい泡が長持ちします。
そして泡も缶や瓶から注いだビールの泡とは違い、とてもクリーミーな泡になりますので、これだけでもけっこう本格的なビールになった感じがします。
なので商品名のとおり、泡ひげが本当にできてしまいます。
価格も私のおすすめ通販サイト、ヨドバシ.comで
これで、いつも家で飲んでいる缶ビールが少しだけグレードアップします。
泡ひげビアーは手軽に持ち運びできる大きさなので、春のお花見や夏のキャンプに持って行けばいつもと違う楽しさが味わえるのでおすすめです。
これからやって来る暑い夏を楽しむアイテムとして、ご家庭にひとついかがでしょうか。
追記:泡ひげビアーが「絹泡」になって現在も販売中!
※以下、2020年3月20日追記
商品そのモノの大きな変更はないようですが、見た目がゴールドを主張するデザインに変わっております。
肝心の値段ですが、私のおすすめ通販サイトのヨドバシ.comで、2,070円(税込)送料無料と残念ながら少し値上がりしております。
でも、商品そのモノは従来の泡ひげビアーと変わらないスペックのようなので、暑い夏のお供として絹泡を買ってみては?
でも、商品そのモノは従来の泡ひげビアーと変わらないスペックのようなので、暑い夏のお供として絹泡を買ってみては?
家庭用ビアサーバー「絹泡」を使ってクリーミーな泡を飲もう!